【MHW】2020年のロードマップ公開![小話]

スポンサードリンク
はじめに
お久しぶりです、kouです。今回は、先日行われた「『モンスターハンターフェスタ’19-‘20』大阪会場/狩王決定戦2019-2020 西日本大会」にて公開された2020年のロードマップについて少しお話ししようと思います。
上記イベントのアーカイブについては、以下よりご視聴ください↓
ロードマップの前に…
なんと、LINEのクリエイターズスタンプにおいて、「イージャン」スタンプが発売されました!(笑)
「モンスターハンター公式イージャンスタンプ」好評発売中!
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』公式「イージャン」のチャットスタンプがLINEクリエイターズに登場! スタンプ数は全32種類でご用意!詳細や購入はこちら⇒https://t.co/f3uSzLkYGu #モンハンフェスタ #MHWアイスボーン pic.twitter.com/UZVpxcivHu
— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP) January 20, 2020
「〜ジャン(じゃん)」をコンセプトにしたスタンプとなっています。一見すると使い勝手が悪そうですが、「やるじゃん!」といったスタンプもあるので、思っているよりも使いやすいと思います。お値段はなんとたった150円となっていますので、ぜひ購入しましょう!
スポンサードリンク
2020年ロードマップ
それでは、2020年のロードマップについて見ていきましょう。こちらがその内容です。
PS4版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』2020年のロードマップを公開!
3月に特殊個体モンスター2頭が登場する大型タイトルアップデート第3弾(Ver.13.00)を配信予定!
5月に人気復活モンスターなどを含めた大型タイトルアップデート第4弾(Ver.14.00)を配信予定! #MHWアイスボーン pic.twitter.com/alUOh1AmpN— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP) January 19, 2020
現時点では、1月〜5月までの発表となりました。とりあえず、画像の通りに少し詳しく見ていきましょうか。
1月・2月
1月は、01/24(金)〜02/14(金)の期間に、2周年記念イベント「アステラ祭/セリエナ祭 大感謝の宴」が開催されます。いつも通り「イベント再配信・限定装備追加」が実施されます。また、どこまでになるかはわかりませんが、重ね着の方も追加されるようです。
「アステラ祭/セリエナ祭 大感謝の宴」については、星祭りをイメージしたものとなっています。イベント再配信や期間限定の装備もありますので、貴重な装備はこのタイミングで揃えておきたいですね。
2月は、新装備やコラボはありませんが、金冠や装飾品にボーナスがあるイベントクエストが配信されます。
コンプ勢はぜひプレイしておきたいですね。
3月・4月
3月は大型タイトルアップデートとして、大霊脈玉が入手しやすいイベントクエストと特殊個体モンスターが2体配信されます。こちらについては、02/06(木)に台湾で行われる「台北ゲームショウ」でトレイラーを発表とのことです。もちろん、日本でのストリーミングもございますので、ぜひご覧ください。
4月もタイトルアップデートとして、新たな歴戦王とあるモンスターのマスターランク化、「アステラ祭/セリエナ祭(春)」が実施予定です。
モンスターを追加するというわけではありませんが、なかなか暇を潰せそうなコンテンツの追加となっています。
歴戦王についてですが、現状で登場していないモンスターは「イヴェルカーナ、死を纏うハザク、悉くギガンテ、」などの『アイスボーン』で追加されたモンスター達と、「極ベヒーモス、E.レーシェン」のコラボモンスターです。基本的には古龍が歴戦王となっているので、「E.レーシェン」は期待薄でしょう(というか、コラボ自体が薄い気がする)。
マスターランクについては、「ゾラ・マグダラオス、ゼノ・ジーヴァ、マム・タロト」などの『MHW』時代の大型モンスターと、「極ベヒーモス、E.レーシェン」のコラボモンスターです。こちらについては、「ベヒ→極化、レーシェン→E化」を見るにコラボモンスターのランクアップもありえなくはないので、どのモンスターが登場するか期待しておきましょう。
おわりに
というわけで、今回は『MHW』の2020年ロードマップについてご紹介しました。2周年を迎えるということでかなりの気合が伺えますので、これから実施されるイベントの数々が楽しみですね。
では、今回はこの辺で。お読みいただきありがとうございました。
スポンサードリンク